ケムマキです。
下田温泉旅館協同組合から、8月10日(土)、8月24日(土)ご宿泊のお客様に、
生ビールと、実力派若手シンガーのLiveをプレゼントです!

下田港に位置する伊豆半島最南端の道の駅「開国下田みなと」。その2Fウッドデッキが、ビアガーデンに!!
8月10日(土)& 8月24日(土)の2日間、「ビアフェスタ&サマーライブ」を開催!
キンキンに冷えた生ビールを、屋台グルメと潮風と音楽で楽しもう!
当日は、地元ミュージシャン紳士同盟と、ゲストに「だいじゅ」「yosu」「Kayo」「藤田悠治」を迎えてサマーライブを開催します。
ビアフェスタ&サマーライブは17:00から、入場は無料!
下田温泉旅館協同組合加盟のホテル・旅館にご宿泊のお客様には、宿泊施設にてビールサービス券をプレゼント!会場で1杯ビールがサービスされます。
下田市民宿組合連合会加盟の民宿にご宿泊のお客様には、干物1枚サービス券が配られます。
是非、ご来場下さい!
※「だいじゅ」「yosu」は両日出演、「藤田悠治」は10日、「Kayo」は24日の出演です
■伊豆下田「ビアフェスタ&サマーライブ」
日時:8/10(土)& 8/24(土) 17:00~21:00
会場:下田市道の駅開国下田みなと 2Fウッドデッキ
料金:入場無料
主催:伊豆下田サマーフェスタ「ビアフェスタ&サマーライブ」実行委員会
協賛:サッポロビール株式会社 キリンビール株式会社 アサヒビール株式会社
協力:株式会社アドミニスター下田 下田市観光協会 下田温泉旅館協同組合 下田市民宿組合連合会 下田商工会議所 伊豆漁業協同組合 JA伊豆太陽
参加アーティスト
だいじゅ

下田で生まれ、山と自然、伊豆らしい暖かい人々に囲まれ育つ。
ギターを片手にストリートで活動、世界を旅をしながら音楽で友好を広げ独自の感性を磨き伊豆下田に戻る。
2010年活動の場を下田から東京に移し本格的に音楽活動を開始。
ap bank fesには3年連続出演、四谷天窓、渋谷屋根裏、渋谷DUOにてワンマンライブを決行。
全ての会場でチケットSOLD OUT
2013年7月5日、代々木原シゲルと共に、西荻窪に音楽好きのみんなが集まれる小さなお店ARTRIONをオープン。
yosu

シンガー・ソングライター 作詞・作曲・歌・ピアノ 1987年9月27日生まれ
静岡県焼津市出身・静岡常葉学園大学教育学部卒業(音楽専攻)、小学校教諭一種免許、中学校教諭一種免許(音楽)、高等学校一種免許(音楽)取得
幼少からピアノを習い始め、中学入学と共にドラムを習い、ギターは独学。大学では教育学部音楽専攻に進み、クラシックの基礎、声楽法を学ぶ。
2010年には、映画への出演も果たし、主題歌も担当。地元静岡でのピアノ弾き語りのライブを中心に、都内でも精力的にライブ活動を展開中。
現在では、年間ライブ本数も100本を超える。また、静岡県内のTV番組でリポーター、ナビゲーターとしても出演、モデル業も行うなど、幅広く活動中。
その他、静岡県内外のCMタイアップ曲も多数。「ふと口ずさみたくなるメロディ」が性別年齢問わず多くの人に支持されている。
藤田悠治(8月10日のみ)

シンガーソングライター。
17歳で運命的にギターに出会い、尾崎豊の『I LOVE YOU』一曲だけを覚えて路上ライヴを行う。
その際初めての演奏料を頂き、プロとしての一歩を踏み出す。
2003年ミニアルバム『ストロベリー』でデビュー。同時期に京都αStationでパーソナリティを9ヶ月務める。
2007年ミニアルバム『ソコハカトナク』をリリース。
2008年、ARABAKI ROCK FEST.に出演。
2011年、高田馬場四谷天窓でワンマンライヴを敢行。満員
Kayo(8月24日のみ)

1983年8月7日生まれ出身地:神奈川県横浜市シンガーソングライター
高校時代よりバンド活動を始め、第一回神奈川県軽音楽連盟主催コンテストでグランプリ、
ヤマハ TEENS MUSIC FESTIVALでは東京エリア大会出場を果たす。
バンドは高校卒業と同時に解散するも、20才より、二村佳代子としてソロ活動をスタート。
数作品のデモ音源を発表。2009年春より名前を「Kayo」として、新たに始動。
観客との一体感を大事にしたパワフルなパフォーマンスが魅力。